kuzu 29歳 - 念願のエアーズ・ロックであの歌を歌う!
スポンサード リンク
kuzuさんがワーキングホリデーの目的地でオーストラリアを選んだ理由は、前述した通り、中学生の時に大好きだったバンドJUN SKY WALKER(S)の影響がある。
JUN SKY WALKER(S)の『歩いていこう』という曲のミュージッククリップの舞台がエアーズロックだったからだ。
そのミュージッククリップを見た時に、「私もいつかここに行こう!」と思ったという。
そして、とうとう念願のエアーズ・ロックに友達数人と7月20日から2泊3日で旅行に行ったそうだ。
ちなみみ、7月といえば、南半球にあるオーストラリアでは真冬。それでも、kuzuさん曰わく、エアーズ・ロックに行くには一番いい季節ということだ。
夏には40度を超える気温になるため、エアーズ・ロック登頂のツアーがたびたび中止になるという。
■エアーズ・ロックは別格!
kuzuさんに実際に目の前で見たエアーズ・ロックの印象を聞いてみると、
「生まれて始めてあんなすごい景色をみましたね。オーストラリアでは、その前にブルーマウンテンとか、いろいろと素晴らしい景色は見てきましたが、比べものにはならなかったくらいエアーズ・ロックはすごかったですね!」
と、やや興奮気味に語る。
そして、エアーズ・ロックに着いた翌日、一人で早起きし、目の前に大きくそびえ立つエアーズ・ロックを見ながら、JUN SKY WALKER(S)の『歩いていこう』を一人で歌ったという。
まだ朝早かったので、kuzuさん以外に人はいなく、kuzuさんの歌を聴いていたのでエアーズ・ロックただ一人だった・・・。
奥に光っているように見えるでかい岩がエアーズ・ロックだ。莫大なエネルギーを放出しているように見えるのは僕だけだろうか・・・?
■メルボルンの間へ2泊の旅行
シドニーに来てから8ヶ月がたち、ワーホリにもだいぶ慣れてきた11月13日から2泊3日で、kuzuさんは友達と旅行でメルボルンに行ったそうです。
シドニーからバスに乗り10時間ちょっとの長旅。
夕方にシドニーを出て、メルボルンに着いたのが翌日の朝ということです。
2泊3日の短期のオーストラリア国内旅行。
kuzuさんにメルボルンの印象を聞いたところ、
「同じオーストラリアなので、シドニーとは全く違っていました。街のひとつひとつがきれいでした。なんとなく、ヨーロッパっぽかったですね。」
という答えが返ってきた。
というのも、メルボルンはオーストラリアの中でも英国色の強い街と言われている。ミニ・ロンドンと言う人もいるくらいだ。