今日は最期の挨拶をしに、Say Cheeseに行ってきたよ。
店の前で偶然友達と会ったので、二人で乱入!
店のドアを開けると、モデルの撮影をしていたんだよね。
俺はオーに頼んでモデルさんと撮影!
すごいきれいな人でしょ。
なんでも、マリリンモンローを意識したメイクとファッションらしいよ。
その後、友達とモデルさんと3人で撮影!
そして、オーも入って、仲良く3人で撮影!
それから、オーから送別のプレゼントでもらったTシャツに「Say Cheese」のロゴマークを手書きで書いてもらったよ!
そして、ジーンズにも「Cheers mate! - orrr」と書いてもらった!
ちなみに、このジーンズは俺が唯一、この1年間で購入した約300ドルのジーンズです!
オーストラリアのデザイナーに人気がある「tsubi」というジーンズなんだよね。
そして、最期にメイクさんのアメリカ人のローレンス(右)とタイ人の通称「おばあさん」(左)とラストショット!
黒人モデルのメイクの真っ最中だったんだけど、無理矢理割り込んで一緒に撮ってもらっちゃったよ。
こんな感じで、俺の夢を叶えてくれた「Say Cheese」と最期のお別れになってしまいました。なんでも、オーはこの店を他の人に売るらしい。
ということは、「Say Cheese」はなくなってしまうんだよね。。。
まぁ、ビジネスは難しいよね。
そして、今日はゲイ&レズビアンのパレード「マルディグラ」だったんだよね!
そして、今日はゲイ&レズビアンのパレード「マルディグラ」だったんだよね!
シドニーでは毎年同性愛者のパレードがこの時期にあるんだよね。
同性愛者が市民権を持っているとはよく言われていることなんだけど、そんな難しい話は置いておいて、俺はこのパレードを見て、良い意味で【自分を解放することのパワー】を肌で感じてしまった。
昔読んだ小説での「狂人だけが幸せになれる」というフレーズをふと思い出してしまったんだよね。
ただ、この感覚は日本人には理解は難しいかもね。
という訳で、シドニー最期の日はエキサイティングでした!!
最期なので、俺の写真も満載でした!