みんなにもあると思うけど、俺にはささやかな幸せを感じる【ひととき】がある。
例えば、洗濯をしに海岸線のラウンドリーに行って、待っている間にカフェでラテを飲んでいる【ひととき】。
俺はこのひとときに、たまらなく幸せを感じてしまう。たった、30分の幸せな【ひととき】。
ラウンドリーが4ドル、ラテが3ドルで合計7ドルの幸せな【ひととき】。
俺の部屋には洗濯機はないので、洗濯は週に一回ラウンドリーで済ますんだよね。
今日も貯まった洗濯物と洗剤を片手に、海岸線のラウンドリーへ!
このラウンドリーの名前は「Surf Side Wash」。
なかなか、かっこいいネーミングでしょ!
だいたい洗濯には30分かかるんだよね。だから、その間は、隣のカフェで本を読みながら待っているんだよね。
で、もちろん、波チェックもしながらね!
このラウンドリー「Surf Side Wash」は中国人経営。今日は帰り際に、このラウンドリーを営んでいる中国人のおばちゃんに「なんで、ここでラウンドリーの仕事を始めたの?」って聞いてみた。
そしたら、おばちゃん曰わく、「中国は仕事がハードでイヤなんだよね。朝は早いし、帰ってくるのも遅いしで。日本もそうでしょ?でも、オーストラリアはみんなのんびりしているからね。私は英語があまり喋れないから、オーストラリアの会社に勤めることは、難しいんだよね。でも、ラウンドリーならそんなに英語力は必要ないからね。」と。
俺はこの話しを聞いて、「このおばちゃん、自分の弱みを最小限にして、自分ができる仕事を開拓してるよ」と思ってしまった。
海外に住んでいるからって、現地の会社に勤める必要はないんだよね。好きな場所(例えば、シドニー)に住んで、得意な場所(例えば、日本)を相手にビジネスをするという視点もあるしね。
まぁ、いろいろな選択肢があるということで!
話は変わって、今日はフリーランスで頂いた仕事の打ち合わせをうちでしたんだよね。
今は、「シドニーウェディング」のサイトを作っていてね。
デザインが終わったので、見てもらったら、すごい感動してもらえたよ!
「早く、かみさんにも見せたいなぁー」とか言っていたしね。
俺が仕事で一番緊張する瞬間は、デザインを見てもらう瞬間なんだよね。
相手のイメージと自分が思い描いたイメージがどれだけ重なるか。
もちろん、クライアントを喜ばすだけでは、ダメなんだよね。
一番重要なことは、このサイトを使うユーザーがどれだけストレスなく使ってもらえるか、迷わずに欲しい情報が手に入るか、愛着をもって使ってもらえるかということ。
でも、やっぱり仕事を発注してくれた人が喜んでくれるのは、うれしいよね!
なんか、すごい喜んでくれたからね!
俺までうれしくなっちゃって、思わす、打ち合わせ後にサーフショップへ行って、ここ最近目を付けていた、中古のサーフボードを買っちゃったよ☆
俺って単純??
さっそく、海入っちゃった。
やっぱ、気分って大事だね!
打ち合わせは、結局3時間くらいやったよね。
マジで疲れた。。。
今やっている「シドニーウェディング」の最終チェックと、「シドニーウェディング」が終わってから制作に入る「海外ウェディングプランナー養成講座」のサイトの打ち合わせ。その後、「シドニー語学留学」のサイトも頼まれているんだよね。
でも、「海外ウェディングプランナー養成講座」と「シドニー語学留学」のサイトの制作は、帰国後に作業に入るということにしてもらったよ。
残り約2週間だからね。なのに、全然帰国の準備してないんだよね。。。やばすぎる。。。